開始5~6日目
(始めた2週間は日記を付けていたので、その記録を辿ってここにアップします)
5日目。かさぶたポロポロ。
朝、起きてみると顔がすこーしマシな気がする。
しかし、首は酷く白くなってる(顔と境のところ)。あと、まゆの辺りの皮膚もすごく固い。
耳の前は、昨日の夜(風呂上がり)から皮がめくれてきたのか汁っぽいので、ティッシュでおさえて汁気をとる。
おでこ周辺が何となく期になりカリカリやってるうちに、かさぶたがぺりぺり。。。すると、たまに下の皮が出来上がってなくて、やっちまった現象(びらん)だったりする。
頭がムレムレして痒いので、早めにお風呂。
頭も石鹸で洗ってさっぱりした。
でも、シャワーをかけるとやっぱり体がやや痛い。皮がポロポロとれることはなかったけど、上がってきてから、おでことこめかみ辺りの皮がめくれてきた。びらん。
風呂上がりは、やっぱりちと痒い。
6日目。顎しわしわ。
起きたら顎がしわしわで、(濃い)縦線がついてる。上を向くと更に強くつく。昨日の夜から上向きにくなと思ってたけど、更にカラッカラになって、縦線までつくとは。。。想像超えるな。
多分、一番ステロイドを塗ってたところが、一番カラッカラになるんやろうけど、、、それはどこやろ?たしかに首もよく湿疹出てたけどね。
今日は午後から藤澤皮フ科へ。飲んでた薬は今まで通り飲んでOKとのこと。(←調べたら、アレグラでした)
風呂はやっぱり石鹸つけない、体をなるべく濡らさない方が良いんだって。確かに顔濡らすと皮がめくれて赤くなってしまうから、やっぱり濡らさんほうがいいのかな。本には石鹸使用って書いてるけど。
光線のせいか、脇が少しヒリヒリと言うか、痒い。。。
夜になると顎の下の縦線(しわ)がより一層強くなってた。
0コメント