鼻呼吸
こんにちは、また久しく放置してしまいました。。。m(*_ _)m
ちゃんとしたのを書こうと思うと、細かいとこ調べた方がいいかなとか考えちゃうと億劫になって遠のいてしまうんですよね。
私がアトピーや脱ステに無知で苦しんだから、同じような方に私が得た知識ややって良かったことや普段意識していることを伝えれたら、少しでも楽になるんじゃないかとはいつも思っているんだけどね。。。(´-ω-`)
で、今日の本題ですが、ここ数日花粉が舞い始めましたよね。
アレルギー体質の方は苦しい時期に来てしまいました。
マスクや眼鏡、髪もできるだけ束ねてと対策ももちろんですが、皆さんは呼吸を意識してますか?
私も全然気づかなかったけど、アトピーの人って口呼吸の人が多いんですって‼️
現に私も以前は口呼吸でした。
自分が口呼吸か鼻呼吸か、判断できますか?
常に口が空いてる人はもちろん口呼吸ですが、口を閉じた時にしたの先端が下の歯(もしくはしたの歯茎の裏)についてる人は、口呼吸の可能性大なんです‼️
鼻呼吸をしている正常な舌の位置は、上の歯と歯茎の間辺り(もしくはもう少し上)にいつも先端を付けているです‼️
皆さんはどうですか?
口呼吸をしていると様々な菌や目に見えないゴミがそのままダイレクトに体内に入っていきます。
鼻呼吸をすることで、鼻がフィルターの役目をしてくれて、不要なものを防いでくれるんです。
初めのうちは、鼻で呼吸するのが難しいと思います。何故なら、普段使っていなくて鼻腔が狭くなってるから。
(分かりにくいですが、眼鏡かけた時に鼻にあたる辺りが少し人より落ちてると思います)
鼻腔を広げるデープや指やティッシュで広げる(笑)という手もありますが、オススメなのが、
口を閉じて、指で片方の鼻の穴を押さえて、鼻で呼吸。
この時、小鼻の上の骨を少し押し上げる感じで!
30回を目標に、素早く息を吐いてください!
どうしても苦しかったら、10回ずつでも大丈夫です(・∀・)b
常日頃から、鼻呼吸を意識してみてください。
腹式呼吸だとさらに内蔵機能もアップ✨
私は毎朝、通勤時にやっていました(笑)
是非、試してみてくださいね~♪
不思議と痒みも治まったり、落ち着いたりしまーすヾ(●´∇`●)ノ
0コメント