石鹸

こんばんは☆


入浴続きでお風呂で使用している物を紹介したいと思います。


まあ、一言で言うと『無添加』!

コレ絶対です!

保湿力のある石鹸やら、ボディーソプやらありますが、アトピーさんは

絶対無添加のを使ったほうが良いと思います!

また無添加の中でも色々種類があるし、合う合わないはあるかと思いますが、

誰でも手に入って、お手頃価格で、肌にも優しかったのが、

『松山石鹸』


薬局やナチュラルローソンでも見かけます。

手に入りやすさだったら、シャボン玉石鹸も悪くなかったかな。

あとは去年行った海外で買ってきたオーガニックの石鹸も良かったけど、

随分良くなってきた頃だから、やっぱり国産の方が安心かな♪

↑ちなみにベトナムの空港で買ったウコン石鹸です(笑)

あ、ちなみに私は顔も体も同じ石鹸で洗ってます、今も。

普段化粧してるのも、洗顔で落とせるものなので、コレだけ。
泡立たせのネットで、優しく肌の上を転がして洗ってます。
メイク落としで肌が荒れるというのは、何度か聞いていたので。

今日も皆さんが1日でも早くなることを願っています。
☆個人セッションご希望の方はこちら☆↓

何故アトピー(アレルギー)になったのか?薬漬けから卒業!あなたも痒みしらずな健康肌を作れる!

私自身が長年ステロイド治療するアトピー患者でした。医者たちの『アトピーは完治しない』『アトピーと上手く付き合う事が大事』という言葉に言いくるめられていたんです。 しかし、健康な肌になれる兆しが一向に無いことに絶望し、ステロイドを手放して脱ステを決意しました。そんな私が、右往左往、試行錯誤し、現在ではほぼ完治(首がやや残る)にまでになれたのです! した経験が少しでも役に経てばと思い、記事を綴ります☆

0コメント

  • 1000 / 1000