こんばんは☆
また長らく日が空いてしまいました(笑)
色々と自身のメンテナンスが必要で。。。
あ、肌は元気ですよ(´∀`)/
では、今日も過去の体験をシェアしていきたいと思います!
今週は暑い日が続きましたね!
お風呂上がりなんか暑すぎて、しばらく窓開けっ放しにしてました。
今日から数日間は気温が少し落ち着くようですが、
これから、夏に向けてさらに暑い日が続き、
体に熱がこもったり、汗をかくと痒くなりやすいですよね。
汗をかける肌の方はまだ発汗で体内の熱を放出出来るからいいんですけど、ステロイド使い続けた方は汗もかけずに「痒くてたまらん!」って、感じではないでしょうか?
「痒い時は掻けばいい!」
と阪南大病院の佐藤先生の言葉に助けられましたし、今でも私もお風呂上りの『かいかいタイム』が10分くらいあり、気が済むまで掻いてます(笑)
が、肌がまた悪化したりするのは嫌ですよね。
血行がいいのは、良いことなんですが、急激に良くなりすぎて痒くなるのは、考えもの!
こんな場合は一旦熱を覚ますことが先決!
窓を開けて風を浴びたり、程よく火照った体を覚ましてください。
こんな時に保冷剤を体に直接当てて、冷やすのも効果的ですよ!
特に痒いところや、首、脇付近に当てるとスーっと熱が冷めてします。
(↑百均で持ち歩き用に買った保冷剤w)
ちなみに汗をかける人は、すぐに汗を拭くよりも風等にあたって、少し落ち着いてから拭いた方がいいですよ。
すぐに汗を拭くとどんどん汗がまたふきだしてくるので。
では、また~☆
0コメント